スポンサーサイト
若木の眉山
せっかくの春休み。キャンプに連れてけ・・・と。
はいはい 分かりました。
・・・と子供との会話。
どこでもいいんですけど、近場で誰もいないとこ。
・・・て いつもここなんですけどね。
当然 夏はバンガローもあるし、たぶん子供会なんかで
ちらほら人来るんですが、今はだ~れもいません。


夕べと今朝と一人で3人の子供の食事の準備、疲れた。
ボンカレーとかインスタントラーメンしか作ってないけど・・・
でもチャーハンや餃子も作った。
それとモヤシとウインナーの炒め物

Posted by ねのひがま.
2010年03月31日16:02
| Comment(2)
春でんな~
何をやっても絶好の日和。
子供たちとサイクリング。 武雄より伊万里まで。
約15キロ。
土筆も顔を出してた。


Posted by ねのひがま.
2010年03月22日15:55
| Comment(4)
羊羹つかみ取り
ご存知の方も多いでしょうが小城の山田老舗。
ちょっと通ったんで寄ってみました。
残念ながらつかみ取りの羊羹はなかったんですが
半額になった羊羹を買った来ました
300円の半額で150円、 これでも十分安い。
3本も買ったけど食うかな・・・
これも知ってる人は少ないかも・・・
蓄音機!


そしてこれは煮詰めた羊羹を攪拌するんじゃないかと・・・

Posted by ねのひがま.
2010年03月16日16:40
| Comment(2)
桜 かいか!
今日 開花してました。武雄の桜!
ほんと一輪!

個展してるディスプレイの鉢ものも今日開花!

下旬に花見せんといかんな~。
これって例年より早い開花なんやろか?
Posted by ねのひがま.
2010年03月13日22:29
| Comment(2)
桜は今にも・・・
今にも咲きそうだったのに、何っ~ 昨日の雪は・・
またまた個展の最中だったけど、武雄から帰るのに
通常30分で帰るのを1時間もかかったじょ~
スリップして道路脇にぶつかったり、パトカーは
出動してるは、綿雪だとあなどってましたが
凍ったら関係ないもんね・・・

Posted by ねのひがま.
2010年03月11日23:02
| Comment(2)
鉢とヒヤシンス!
なんだか 部屋とYシャツ私・・・みたいなタイトル…
・・・そう 平松愛里
5月のイベント出展に写真が必要になったんで
雨の合間に・・・ 庭先で。
貧弱だけどこれはヒヤシンス。 よくここまで
復活したもんだ。 ひとつの茎にひとつかふたつぐらいしか
花ついてなかったんですよ。

Posted by ねのひがま.
2010年03月04日17:14
| Comment(2)