スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局.

湯布院 個展

  お盆前から 23日までロングランでした。

  やはり先々週のお盆の時期は関東や関西ナンバーの車

  人は多かった…  

   ログハウスでも展示なんで土物とマッチして

   雰囲気は良かった。  



   だけど2週間は長いね~。 疲れた。

   毎日 弁当で飽きたけど、お湯は湯布院の温泉に…

   基本的に武雄温泉みたいにお湯が熱かった。

   テレビもないし、世情が分からず仕舞い。

   まっいいか…  4~5日すると慣れてくる。





    なんかすっかり地元の人間みたいに…

    公衆浴場は地区外の人間でも200円。

    確か別府なんかは何十円かだもんね…

    

    せっかくなんで 朝の湯布院の靄も撮ってきました。

    定番の狭霧台からの景色!
 
  


  


Posted by ねのひがま. 2009年08月25日17:29 | Comment(4)