スポンサーサイト
有楽町西武
とうとうあの有楽町の西武百貨店までもが
今年いっぱいで閉店ですと…
最近までずっと拡大路線だったイオンまでもが
郊外型の複合パワーセンター形式はもう時代遅れ
だと言ってるんです。
地方の百貨店は言うに及ばずみなさんご存知の
通りですよね。
毎年 昨年対比割れ。 たしかここ5年ほどで
10%以上落ちてるんじゃないかな・・・
まだまだ2番底があるのか、ないのか。
バブルがはじけてからもう20年経ってるんですけど
なんでこんなに引きずるのか・・・・
なんだか中国景気に輸出関連企業が引っ張られて
国内産業もそれに乗って浮揚していくだろうとか・・・・
エコノミスト達はそう言ってるけど、いやいや
そうだろうか?
旧来の景気 不景気の循環型には単純に
もう当てはまらなくなっているのは当然で
特に家電なんか筆頭にモノ造りが得意な日本は
早かれ遅かれ家電は中国や韓国にとって変わる
だろうね・・・・
経済が成熟してきているのと色んな価値の
ものさしが変わってきてますね。コンクリートから
人へ~ですから・・・ 大企業ですらくっついたり、離れたり
中小、零細企業はむしろ中国に仕事取られて行く
一方でしょう。 5年、 10年して振り向いたら
いよいよ国内空洞化・・・って事に・・・・
Posted by ねのひがま.
2010年02月10日11:46
| Comment(0)