あいた~座礁船・・・


    なんだ座礁船がいたのか~。 知らなかった・・・

    宮崎つながりで何十年ぶりに堀切峠を通って

    鬼の洗濯岩なんぞを覗いてきたのにそんな事件が

    あってるなんて知らなかった。  よっぽどブログネタに

    なったかも・・・・


        日南の方から北上してきたけど、見当たらなかったな~

        ちょっとしたせり出した岩の陰になってたんだろうな~・・・・


       あいた~座礁船・・・



        おとといまでは日中28度だった宮崎も今日はガタンと

        気温が下がってるらしい・・・  ブーゲンビリアも

        びっくりしていることだろう。  


 あいた~座礁船・・・




この記事へのコメント
中学校の修学旅行以来ですよ
鬼の洗濯岩にサボテン公園…なつかしいですね
たしか、はにわのある公園もあった気がしますが…
Posted by 春旦 at 2010年10月27日 21:00
  こどもの国ですね。
  僕の中学の修学旅行は別府、熊本でした。
  10年前までは毎月 九州全土毎月仕事で
  回ってましたが、覚えているもんですね。
  道は変わってないし、ただ高速が知らない
  間にどんどん増えて延長されてる。
Posted by ねのひがま at 2010年10月28日 17:58
小学校1年生の時に多分小さな飛行機で、
行きました。学校半日で上がって福岡の
従妹一家が一時この辺にいたものですから!!

飛行機の隣の席の大学生のお兄ちゃんに
味覚糖の飴ちゃん貰ったの覚えてます。

貰ったからかっこよく見えたのかな?現金。
               職妻
Posted by 相談室職員 at 2011年01月22日 22:06
 職妻さま

 お~味覚糖…純露? かな?
 小学1年で大学のお兄さん?
 新婚旅行ブームだったのは
 もうはるか昔のことです。
 今は人影もちらほら…
Posted by ねのひがま at 2011年01月23日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。