湯沸しポット
ティファールの影響か 類似品もこの手のポットが
最近 出回ってる。 でも助かった。 結構使える。
900Wなんで電器は食うけど沸くのが早い。
確かに沸かして保温しとくタイプのより
その都度 沸かしたほうが電気代がお得ですよ~・・と
説明書きにも書いてあるとおりだ!

Posted by ねのひがま.
2010年11月09日18:04
| Comment(4)
この記事へのコメント
わたくしガス会社に勤めております!
ですので、朝でも昼でも、やかんでお湯沸かしています
ハハ…もちろん「やかん」なだけに夜もです!
ですので、朝でも昼でも、やかんでお湯沸かしています
ハハ…もちろん「やかん」なだけに夜もです!
Posted by 春旦 at 2010年11月09日 20:50
そうですか~? ってことはSガスさんですね?
そりゃ~そうですね。当然やかんで…
ガスコンロで… こちとらもガス屋さんには
お世話になってます。 このポットは武雄の
温泉ギャラリー内限定です。なぜって、国の
重文なんで火気厳禁なんです。 これを買って
からカップラーメンやインスタントコーヒーも
飲めるようになりました。 随分節約に…
そりゃ~そうですね。当然やかんで…
ガスコンロで… こちとらもガス屋さんには
お世話になってます。 このポットは武雄の
温泉ギャラリー内限定です。なぜって、国の
重文なんで火気厳禁なんです。 これを買って
からカップラーメンやインスタントコーヒーも
飲めるようになりました。 随分節約に…
Posted by ねのひがま at 2010年11月10日 22:01
一人の居場所に暖のの取れるものの
安心感ってないですよね~。
ほっとするし!!快適が孤独さえ解消させます。
職妻
安心感ってないですよね~。
ほっとするし!!快適が孤独さえ解消させます。
職妻
Posted by 相談室職員 at 2011年01月22日 22:01
職妻さま
はい 見違えるようにって
オーバーかもしれませんが
お湯があると途端に
メニューが増えます。
はい 見違えるようにって
オーバーかもしれませんが
お湯があると途端に
メニューが増えます。
Posted by ねのひがま at 2011年01月23日 17:26